2007年07月26日

携帯からUP

あるばむ
たったいま
完成しました。
posted by TAVITO at 04:51| 東京 ☀| ★911ファンタジア★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月05日

911FANTASIA - disc1

disc1-DEMO.jpg

写真はdisc1の手焼きDEMO。
こんがりキツネ色に焼きあがった10枚。

これを若いスタッフのNに託す。
彼のがんばりが凄く良いムードを生んでて、
この1ヶ月、かつてなく音に集中できた。

出来上がったものを心から愛してくれている。

俺がちょっと難航しちゃったせいで
まだ断片しか聴かせられてないのに、
既にいろんな思いを持ってくれている。

俺本人より熱いのじゃないかとさえ思う。

こんな事は初めてだ。

ただミュージシャンが気張ったというだけでは
作品は届いていかない。


というわけで最近すごく嬉しい。
これまでやって来て良かった、もう別に売れなくてもいいやとすら思う。
(とか言ってちゃ駄目なんだろうけど)

デビュー9年目にして少し、良い風を感じている。


完成まであともうちょい。精一杯歩こうと思う。
posted by TAVITO at 19:36| 東京 ☀| ★911ファンタジア★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カネ

ペソ.jpg

あとほんの少しで完成なのだが、
今日ついに生活資金が尽きた。。。
さっき残高みて大ビックリよマジで。
というかこの程度のピンチならこれまで何度となくあったわけだが
いよいよ万策尽きたという感じだ。
もういい。
もう金のことは忘れよう。
金の存在自体を
脳内からミュートしよう。
うん。
金なんてなかったのだ。
そんなもの最初から
存在しなかったのだ。

「カネ」
なにそれ?
ヘブライ語?
「カネ」
遠く懐かしい響きだな
「カネ」
なんだろうカネそれは


こっから俺は自分を試す。
即身仏に成るのが先か、
発売してまた演奏に出かけられるようになるのが先か。

そう、演奏やって稼ぎたいが
ちょっとまだ動ける状態じゃない。
LIVEは稼ぎになるけど
レコーディングは一文にもならん。
消耗するばっかりだ。
それも盤作りの良さの1つじゃないかと僕は思ってる。

心身も財産も全部つぎ込んで、
誰が買うかもよう判らん得体の知れないものをこさえる。
最高だ。


なんて、
あんまりみっともないこと言ってるといけないな。
金がなくても雨露をすすり雑草を食んで毅然としてられるような
かっこいい男になれたら良いが、俺には無理です。


久々に書き込んだと思ったら愚痴で申し訳なかったけど
発売日おくらせたりは絶対しないのでご安心ください。
posted by TAVITO at 18:47| 東京 ☀| ★911ファンタジア★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月03日

911FANTASIA録音、経過報告

kami-hana.JPG

たった今、俺内〆切が来た。

今夜で全て切り上げて、
明日からミキシング作業に入ります。


長かった単独作業から、
エンジニアさんと会話しながらの日々に移行します。

曲数が多いので6月いっぱい掛かるけど、
それで出来上がりです。

お待たせしていますが。



ずっと底無し沼にいるようだったけど
この段になってようやく自分自身、見えてきた事もあります。

でも捕捉しきれない事が未だに多い。

なんだ??この作品は?と思う。
posted by TAVITO at 23:58| 東京 ☀| ★911ファンタジア★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月02日

拝啓EMI殿、その苦渋に満ちた決断

前にiTUNEミュージックストアで買い物して以来
メールが配信されてくるのだが
今日来たヤツなんか怪しいと思ってみてみたら。。。
嗚呼。。

ついに、EMI からデジタル著作権管理 (DRM) 制限なしの音楽とビデオをダウンロードできるようになりました。iTunes Plus では、iTunes からダウンロードした音楽のディスク作成に制限がなく、転送するコンピュータ (Mac または PC) の台数や同期するデバイスの台数にも制限がありません。iTunes Plus の音楽は 256kbps の AAC でエンコードされているので、オリジナル音源と区別がつかないほどの音質を実現しています。ぜひ聞いてみましょう− 購入する前に iTunes Plus の曲をすべてプレビューしていただけます。  iTunes Plus は、ポール・マッカートニー、ローリング・ストーンズ、ノラ・ジョーンズ、コールドプレイなど、EMI に所属するすべてのアーティストの楽曲に適用されます。  さらにうれしいことに、すでに購入された EMI の曲もわずかな価格でアップグレードできます。
今すぐチェック


★Sex Pistols - E.M.I (Live)
http://www.youtube.com/watch?v=vAVlRoGW5wc


〜追記〜

苦渋に満ちた決断って言うか、
EMI、今はもう無いんだって?!!
マジ?

マジ?.JPG
さっき、遅ればせながらそれ聞いて、ビックリしたよ。

あんな大きな会社が消えてなくなってしまうんだな。
俺みたいな鳴かず飛ばずミュージシャンが
余裕綽々で生きているわけだが。

この10年の状況変化、すさまじい。
隔世の感があるな。。
posted by TAVITO at 19:53| 東京 ☀| ★911ファンタジア★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

これは。。

これはたまたまみつけた、高校生の子がUPした動画。
画像紹介欄にその子が書いてた意見にうなずかざるを得ない。
党派に肩入れしようと思わないけど、
喋ってる人の意見はしごくまとも。
周囲から飛ぶ薄汚い野次や
マスゾエヨウイチ(だっけ?)のグダグダした態度には
吐き気がする。
仮に将来憲法のどこかを変えるとしても、
こいつらにだけは変えさしちゃ駄目だなと感じた。

★異常事態・憲法改正強行 国民投票法案
http://www.youtube.com/watch?v=D79i1ITJiko&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=yVz4mt2e1_s&mode=related&search=
posted by TAVITO at 00:21| 東京 ☀| ★911ファンタジア★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月01日

おれは日本大好きッ娘のつもり

去年、自分なりに伝えたつもりになってたけど、
ぜんぜん駄目だな。と。思った。
 自分自身、けっこうイッパイイッパイで、
気づきながら、驚きながら、迷いながら、書いてる感じだったから、
人にちゃんと伝えられるクオリティには、全く届いてなかったのだろう。
初歩の初歩で躓いてる。


くれぐれも言いたいんだけど、右よりの人が嫌いなわけじゃないです。

(そもそも右翼/左翼っていう二項対立みたいのがまずしっくり来ないですが
まあそれは細やかなグラデーションを内包しながら両極あってしかるべきもので、
そして、ある程度、均衡しているのが良いのじゃないかと思っています。
今は一極に偏り過ぎてるんじゃないかな?)

極右だってきらいじゃないよ。
サウンドシステム搭載のごつい車に乗って
浪曲掛けながらアジりまくるみたいな
気合入った人たちとか、良いんじゃないですか。

ていうか自分、強いて言うなら右っかわじゃないかとすら思っている。。

日本大好きッ娘のつもりです。

nd-1.jpg

nd-2.jpg

まあその大好きな「日本」というのは
今の実にヤバい感じの「国家」権力をさすのではないけど。

なんと言ったらいいんだろう??

この土地への感謝というか。

自分を包んで恵みを与えてくれた場所。

友達とか仕事仲間とか嫁とか田舎の親兄弟とか
亡くなった爺ちゃんばあちゃんとか海とか山とか。
東西南北いろんな地域でのお客さんの笑顔であったり。
季節とか匂いとか味とかたくさんの歌だったり言葉や文字だったり。
しんどかったこと、嬉しかった事、びっくりした事とか。

俺にとっての故郷はそこにあるな。

でも、別にあの坊っちゃん総理たちのイマジネーションの中には
無いな俺の故郷が。

むしろ、それ(故郷)がどんどん奪われ壊されて行ってる様な気がするよ。

ウムムム。。

上手い事言えないけど、
至る所に故郷「日本」があって、それを愛してます。
いつも感謝しています。

そこまで言う必要も無い気はしますが付け加えると、
日の丸や君が代も、ぜんぜん嫌いじゃない。
自分は戦中派でも戦争被害者でもないので、屈曲がないんですよ。
(それはもしかすると今の多勢を占める70歳未満の若い政治家、権力者達と同じ)
日本国旗のデザインに対しては、ただ親しみしかない。
国歌は、純粋に曲として好き。あんな大きな旋律は滅多にないと思うから。
ただそれを無理強いして、
言う事聞かなかった教員を処分したりっていう今の日本は
本当にマッドだなと思うが。。
魔女狩りみたいな感じになってるよね。
日本がそんな傾向をこのまま強めていったら、嫌だな。

うん。
書いててますます思ったけど
おれは本当にこの国が好きだな。

でも、だからこそ猛威を振るうバッド・ナショナリズムが嫌。
盲目的な差別であったりとか。
無軌道にあおられていく憎しみ。
膨張していく集団ヒステリー。
で、ゴミ扱いされて手放されようとしている宝物。

そういう状況がたまらない。。

ぜんぜん「愛国心」なんか感じないよ。

このまま勢いで突っ走って行って良いのかな。

憲法改悪への一里塚、国民投票法も、
もの凄く杜撰な内容で強制可決されてしまった。。。
うむを言わせずという感じで。
ナチスかっつーの。

日本はいまデッカイ岐路に立ってるなと思う。



〜追記〜

2点の親日的外国人女性の写真は
ユーモラスさに魅かれて選んだ。他意は無い。
posted by TAVITO at 23:47| 東京 ☀| ★911ファンタジア★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月02日

志村、後ろ後ろ。

145.jpg

「まーだやってるの」
「年内なんて嘘だろうあと2、3年は先か」とか
「やめたら」とか
「○○(前衛風味のアイドルバンド)みたいに
センスよくやったら」とか
わざわざ侮蔑を言いに来るやつ頼む、
自分のおもちゃの事だけ気にしていて欲しい。
年ばかりとってるけど何も考えられないし想像できない人達。
コンビニ的な気安さがこの業界を覆ってる。

今の音楽界は異様。
シリアスな事、きつい事をやろうとすればするほど
嘲笑を受ける。
ふつう逆だろ逆。
志村、後ろ後ろ。

ただただ
コスチューム・プレイのためのノウハウだけが後に残され、
音楽を響かせるための芯の部分に思いを馳せる事は
禁忌とされてしまったかのようだ。


仮に10年潜ってもいい。 
疲弊して潰れてもいい。
それで七尾旅人はそのまま消えても良い。
posted by TAVITO at 08:44| 東京 🌁| ★911ファンタジア★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月22日

メール、電話を下さっている皆さんごめんなさい。

いよいよ返信が困難になって来ました。

アルバム完成まで今しばらくお時間を頂ければと思います。

posted by TAVITO at 23:25| 東京 ☀| ★911ファンタジア★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月17日

元気かな僕は元気です

制作作業に集中できています。
引きこもってみて良かった。
けっこう複雑な作品で、やらなあかん事が無限にあるから。

あ、でも、聴く分には今までで一番楽しいと思うので、
けして構えないで下さい。
心配は要りません。
楽しみにしていて下さい。


それではおやすみなさい。
posted by TAVITO at 18:27| 東京 ☁| ★911ファンタジア★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。