江ノ島まで足を運んでくれて本当に有り難う。
予感したとおりだったよ。
皆さんの顔を見たらようやく、俺の夏が始まりました。
と言っても、実際の夏はピークを過ぎたみたいだね。(東京では)
ここ数日、気候が和らいで、風の匂いが変わりつつある。
秋が楽しみです。
アルバム完成から≪歌の事故≫に至るまでの数日、
自分で考えてたよりも疲弊してたみたいだ。
いま、力が湧き出してくるような感覚に驚いてる。
お客さんに頂いた元気、音符になって跳ねています。
この3年間、夢の中まで911FANTASIA一色だった。
毎朝叫んで跳ね起きる感じだったから妻にも申し訳なかった。
あらゆることをないがしろにしてきた。
まずは部屋の片づけから始めようと思う。
楽器や資料で、むちゃくちゃな状態だ。
3枚組というのはけっこう負荷が高かったらしく、機材も壊れまくった。
少しずつ治していかなくては仕事がままならない。
あ、真っ先にメール返信をしなきゃ!
ありえない。
最大では数年も返事を待たせてしまっている。
まあ、僕の事など覚えてないかもしれないけど、
申し訳ない気持ちでいっぱいだ。せっかく下さったのに。
いつも考えすぎて書き上げられないのだ。
失語症めいた時期も長かった。
や、言い訳はやめよう。人としてアウト以前だったな。。
どっか静かな場所で
これまでを一回見つめ直したいなとも思う。
そして次にやるべき事を見極めたい。
実際はまだまだアルバム宣伝期間なので、
何処へなりとというわけにはいかないが。
帰省もしたい。
妹と弟の事をよく考える。
まあ上京して以来、兄弟については毎日あれこれ思うけど、
いま録音も終わったし尚更。
3〜4年前に帰って以来会えてない。
元気でやっているかな。
先日「カネが無いのじゃ〜ワッハッハ」と書いた時、
妹から手紙と1万円が送られてきて大変驚いた。
あまりめったな事書くもんじゃないな。
その気持ちと、それから、行動様式というか、
小さかったはずの妹が大人みたいな事するようになった事が
びっくりで嬉しかったけど、流石に使えないから、
部屋に飾ってある。
〜追記〜
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KOHO/automail/sun_form3.htm
このサイトを見てみて。
いま、毎日約2分ずつ昼が短くなっていってるのが判るよ。
今日は昨日より短いんだ。
夏っていうのはなんともイトオシイですな。
こうして数字で確認するのも、少しだけ面白い。