2005年12月09日

≪ソングQ≫開催のお知らせ

僕が昔からずーっとやりたかった事を
状況が整った今、少しずつ始めてみようと思います。
本当は今、アルバム録音ばっかりやってなきゃいけないんだけどさ、
ちょっと我慢が効かなくなってきたのよね。。。
やれる範囲で始めたいのよ。

覚悟は良いですか?

それは、、、

ソングQ!
Qの意味はどう取ってもらっても構いませんが
僕の中では「探索、探求,、追求」を意味するquestの頭文字です。
そう、ソング・クエスト、それは、歌探しなのです。

皆さん、歌は足りてますか?
こんな歌があったら良いのに、と思う事、ないですか?
ごく個人的なことでもOKですよ。

この記事はコメント&トラックバック機能をONにしてお届けします。

気が向いたら書き込みしてちょ。
1180e1c002c0cba7014adaebb03c7b16.jpg

ソングQの1
≪全てあたたまれ≫

うまれたてのこの朝
温度も知らずに

私が踏みしめるたびに、お日様が昇るごとに
全てあたたまれ

だんだん だんだん
熱を帯びたよ

わたしまで透けてゆく
わたし溶け込んでしまった、溶け込んでしまった
わたし溶け込んでしまって、溶け込んでしまって
昼になり
やがて
夜になり
そして

わたし朝になった



{手紙}
皆さんどれも興味深いリクエストだったので
とても迷ったのですが
記念すべき第一号としてコメントくれた方の「歌の種」を主軸に
イメージしました。
でも、他の人の「歌の種」の要素も、幾らか入ってると思います。
どれもこう、読んでて胸に染みいるものがあったんで、自然と。

大変勉強になりました。
みんな、どうもありがとう。

音質がねえ、悪すぎだけど、聴いてやって。
次から小型レコーダーじゃないやつで録ろうかな、ソングQに関しては。
あと、演奏も上手くいかんかった。。。実におっかなびっくりと言うかさ。情けない。
曲にするとこまではともかく、
ギターはもう少し弾き込んでからじゃないと、よう弾かんわい、元々が下手すぎて。
ううむ。勉強になった〜。

もうちょっと時間有ったら
もう2、3個はやりたいけどなあ。こん中から。
今夜はもうオネムですよワシは。
もしかすっと明日あたりやってみるかもしれません。

やる前は、何通来ても1曲のみにしようと思ってたんですけど、
どれも甲乙つけ難い種だと思うから。

そいでは、また。

って、あ!
九時以降に書き込みくれた方スミマセン。
今コメント見たよ。
これ、ソングQ、不定期に続けていくんで、またリクエストしてね!
開催のお知らせをしますから。

それにしてもオモロイ。
歌万歳。
posted by TAVITO at 10:29| 東京 ☀| Comment(36) | ★音声付き★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
最近、太陽の昇る前後の隙間の時間に
散歩をするのが日課なのですが、

冬の澄んだ朝の世界にぴったりの
散歩ソングがいいです。

Posted by kako at 2005年12月09日 11:19
最近ベンピなので、
すっきりできる曲よろしくお願いします
Posted by 新 at 2005年12月09日 11:21
祝・ブログ開設!ありがとうございます!
探求不足により、歌、足りてません。
体にただスーっと入ってくる歌じゃなくて、曲も詞も、ジワーっと、フニャーっと、モワァ〜ンと入ってくる歌が欲しいなぁ…
あと本当に個人的だけど子供の歌声好きだな…ウムム…
Posted by 小波 at 2005年12月09日 11:25
寝る前に聴くといい夢が見れる曲ないですか?
Posted by ト at 2005年12月09日 12:05
街中に溢れている歌に折り合いをつけるような歌ってないですか?
正直なもんで、歌が入ってくるのをどうしようもなくて…なんか、そういう歌とけんかもせず、折り合える歌って…なんか抽象的ですね。
Posted by 24歳児 at 2005年12月09日 12:41
シンプルでさわやかな曲が良いです。
あと、アルバム録音がんばってください。
Posted by みの at 2005年12月09日 13:23
私の「たびとんの歌声」欠乏症は
このブログのおかげでちょこっと改善されつつあります。
ありがとう。
でも出来れば、たいせつなあのひとを、
ときどきほわんと包んでくれる歌がほしい。
Posted by かえるうどん at 2005年12月09日 13:27
なんにも考えなくていいような、フワーとした曲ほしいですね。
ところで。ウイッグビーチ聴いてたら初雪降ってきたんですよー。
ほんとの話。すごいすごい!!
Posted by mama at 2005年12月09日 13:36
高速でどっかに飛ばしてくれる歌と
その後ゆっくり戻って来れるような歌。
が、聴きたいぃぃぃ。
あと、さかなソング。
Posted by さかな at 2005年12月09日 13:42
うぉっ!さかな氏!(こっちが勝手に知ってる)



土星のワッカについて唄ってほしいなぁ。


あと、「自分とアノ娘」対「それ以外」って構図で、内蔵がゾゾッとするような唄。
Posted by ロム専 at 2005年12月09日 14:50
自分を縮めちゃうような、つまんない思い込みを
吹き飛ばしてくれるような歌が
もっともっとふえたらいいなあ。
Posted by たんばりん at 2005年12月09日 14:56
聞くだけで妊娠できちゃうような歌がいいなぁ。
Posted by ダイアナ・ロス at 2005年12月09日 15:09
サンタさんに会えるような歌がいいです。
Posted by ダイアナ・ロス at 2005年12月09日 15:13
息子夫婦にだまされて莫大な借金をしょわされつつも晩年は沢山のきつねに囲まれて幸せな生涯をおくったおじいさんの歌が聴きたいです。
Posted by 聖きつねのおじさん at 2005年12月09日 15:50
息子夫婦にだまされて莫大な借金をしょわされつつも晩年は沢山のきつねに囲まれて幸せな生涯をおくったおじいさんの歌が聴きたいです。
Posted by 聖きつねのおじさん at 2005年12月09日 15:50
仕事とか辛くても 聴いてて
やる気になっちゃう 魔法の杖のような曲がいいなぁ。
愛の詰まった二人称ではない曲もいいなぁ。
Posted by ニャホニャホタマクロー at 2005年12月09日 17:57
腹の中から生まれてまた腹に戻るみたいなやつ
Posted by 原 at 2005年12月09日 19:57
ドライブ中、泣いている時、結婚式、運動会、すべてに対応した万能型のBGMがあったらなぁ。
Posted by へる氏 at 2005年12月09日 19:59
涙が止まらない午前5時に、ぴたっ!と涙の止まる不思議なファンタジア
Posted by ξ∂_∂ξ at 2005年12月09日 20:45
うわ〜書いてくれてますね!
皆さんありがとう。

10時になったら
コメント開けてみようと思ってたんだけど
待ちきれなくて見てしまいました。

さて。どれを歌にしようかのう。
Posted by TAVITO at 2005年12月09日 20:54
Posted by SUNAO at 2005年12月09日 20:58
ついさっき、電源接続箇所が壊れて使えなくなったPCがビビっ!!と一発で直ってしまう歌!

誰かと誰かが手を繋げる歌。
Posted by SUNAO at 2005年12月09日 21:08
かたくなに閉じた貝を、叩き壊して潰さないで優しく優しくあけられるうたを、プリーズ。貝の中には無邪気に笑うこどもが眠っているのに、あの人は自分で気付かないの。壊れそうで、私には触れることもできないのです。旅人くんのうたで気付いてくれたらいいな。
Posted by ぴろみ at 2005年12月09日 21:27
プログ開設おめでとうございます。
もうすぐ10時〜。

短歌を詠むときにしっくりくるような、五七五七七のリズムの曲があればいいな(私が歌を詠むときに便利だから・笑)。
Posted by まうだりあ at 2005年12月09日 21:32
バイト終わってぎりぎり10時まにあったった。はじめましてのごあいさつです。
キーーーンって体に筋が頭から足まで通るような冷たくてなぜか嬉しくなるような曲を……聞い…聞きたいです。
Posted by もこ at 2005年12月09日 21:47
ハッピーバースデーとレクイエムを、一緒に歌って欲しい。今日、僕の誕生日なんです。で、ジョンレノンの命日なんです。
Posted by りょーま at 2005年12月09日 22:03
思わずパンが食べたくなるような曲をお願いします。
Posted by プチダノン at 2005年12月09日 22:13
何だかよく分からないけど少しだけ感情が揺れてしまうような歌が聞きたいです。
何もしなくていい時に聞きたくなるような音がいいなあ
Posted by ぶどう at 2005年12月09日 22:26
運動会で行進できるような行進曲。
Posted by 雪 at 2005年12月09日 22:27
1曲アップしたよー。
開いてみてください。

おやすみー。
Posted by TAVITO at 2005年12月09日 22:57
旅人くん、

どんな唄?

ではないんだけれど…
形式として、短歌(or俳句)を唄ってくれないかなぁ?聴きたいんだ。
Posted by 生棄て at 2005年12月10日 01:25
旅人さん、はじめまして!
数年前から旅人さんのファンで、
CDももちろん、全部持ってて楽しませていただいてますし、
日記も大好きです!
歌もあり、絵もあり、映像もありのblogがスタートして、
もうとってもうれしいです!

旅人さんが、すごくそばにいるみたい!

12/4に、私は30歳になったんですけども、
旅人さんのblogが始まったことは、
旅人さんから私への誕生日プレゼントのような気がして、
仕方ありません☆

今までblogにUPされた曲の中では、
「ブログって何?」が一番大好きです!

さて、お題の、
「こんな歌があったら良いのに、と思う事、ないですか?」
という旅人さんからの問いかけに対する私のアンサーは、

「大好きなあの人が、私のそばにいるみたいな気分になれる曲」を
ぜひ、作ってもらえたら、とってもうれしいです!

「911ファンタジア」もとっても楽しみです!
長いコメントを書いてしまってすみません☆

ところで、旅人さんって、早寝早起きなんですね!
Posted by さくらこ at 2005年12月10日 02:28
「ねんねんころ〜りよ〜」
小さな頃、母が子守歌を歌ってくれていましたが
いつか出逢えるかもしれない我が子に
唄ってあげたいような
旅人さんのつくった子守歌を聴いてみたい気がします
Posted by nori at 2005年12月10日 06:56
わ、すごい。
明日の朝はこの歌を連れて
散歩に行きます

気持ちいいだろうなぁ
Posted by kako at 2005年12月10日 07:37
たびとんのブログ発見☆おめでとうございます。
最近迷子ちゃんなので
ココは忘れないでいたいです。

100%じゃなくて、60%くらいの、
受けて側にたくさん余白を与えてくれるような
いい意味で隙だらけの歌が
今はとてもききたいぁ。
Posted by カミー湯(Z) at 2005年12月10日 12:26
みんな、ありがとね。
せっかくの歌の種がもったいないので
ここはいったん閉じます。
書き込みは出来なくなりますが
閲覧は出来ますので。

次の記事(ソングQvol.1おまけ編)を
読んでみて下さい。

七尾旅人
Posted by ★TAVITO★ at 2005年12月10日 13:58
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。