2012年05月30日

リトル・メロディ

リトル・メロディ

耳をすませて 歩いてみれば
いつもの道も オーケストラみたい
遠ざかる 靴音や 虫たちの歌や
踏み切りをすり抜ける 自転車のきしみ

耳をすませて 僕と歩こう
いつものウソが 本当に変わる時
君を愛してると ささやく声や
月のうすあかりが 雲を裂く音

そしてみつけたよ 小さなメロディ

何千光年の遠すぎる時間を 短い歌で超えよう

くちずさむたびに 僕は変われた  いつか かなえてみせるって 小さなメロディ
これから僕ら やり直せるさ  どんな壁も越えてゆけよ 小さなメロディ

耳をすませて 僕と帰ろう
いつもの道は 天の川みたい
星と星の間 音は無いみたい
星座を描くように つなげられたら

君はみつけたよ 小さなメロディ

何億光年の遠すぎる時間を 短い歌で超えよう

くちずさむたびに 僕は変われた  いつか かなえてみせるって 小さなメロディ
これから僕ら やり直せるさ  どんな壁も越えてゆけよ 小さなメロディ
いつか僕らが ここを離れても きっと誰かが口ずさむ 小さなメロディ
LALALA… LALALA… 君に手渡したいものは 小さなメロディ

小さなメロディ


posted by TAVITO at 08:56| 東京 ☀| ★レコーディング日誌★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月27日

3/3、大阪で演奏します。

百人組手を終えてから、
ただひたすら録音を続けています。
身体は徐々に崩壊して来てるけど、
あたらしいアルバムが姿を現しつつあります。
完成まではこれを聴いていてね。

SongQ-[A]-jacket.jpg

http://tavito.net/dl/


そんな状態なのでライブも思い切ってお休みしているのですが、
3月どうしても一本だけ参加したかったものがあります。

flyer_pre2012.jpg

http://taiyo33osaka.net/top.php

友人のピカが全霊で取り組んでいる太陽33大阪。

大友良英さんとのDUOで出演します。

関西の皆さん、ぜひ観に来て下さい。

こちらピカのエネルギーに満ちあふれたインタビュー。
http://ingel.asia/pickups/contents/274

ではね。

3/3に会いましょう。
posted by TAVITO at 15:37| 東京 ☀| ★LIVE情報★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月24日

圏内の歌について

DAXでまた違うヴァージョンの「圏内の歌」が公開されています。
昨年9月、山形での演奏です。
http://p.tl/c_ua 



音源をリリースする事なく
ただひたすらライブで演奏し続けて来たこの曲、
こうしたネット動画や、
青葉市子ちゃんのカバーなどで、
少しずつ、フォークロア的に共有されています。

作った時にすぐ録って出すべきだったと言って下さる方もいらっしゃいますが、
昨年は目の前の事をひとつひとつやっていくのに精一杯で
なかなか気持ちがリリースとか、そういうところまで追いつかなかったのと、
この曲はけして避難勧告の歌ではなく、
さまざまな理由でそこに、渦中に、
居続けざるを得ない方々と触れ合ううちに出来たもので、
極めて微妙な感覚を扱った歌なので、
1回1回しっかりお客さんと対面しながら生の肉声で届けたいという気持ちが強く、
楽器を抱えて移動しては、日本中いたるところで演奏しました。

どんなアウェイな環境で演奏しても、
この曲になると皆、耳を澄ませて聴いてくれました。
感謝しています。

1/28百人組手が終わったら、
現在制作中のアルバムのために録音しようと思っています。
posted by TAVITO at 22:35| 東京 ☁| ★日記★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月16日

songQ うたのありか

一緒に歌を作りましょう。

2005年頃にブログでやってた
songQ
またやってみようと思いました。

http://tavito.seesaa.net/article/10427097.html
http://tavito.seesaa.net/article/10479146.html

「お客さんからテーマをもらってその場で即作曲&アップ」という企画でしたが、
いまバタバタしてるのでその場でってのはやめて、
AからZまで26曲、偶然にすれ違う様々な方のイメージを織り込みながら作曲をして、
暇な時に録音して、自宅のシステム(DIY STARS)からリリースしようと思います。

現在、ヘビーなレコーディングとイベント準備をしているので、その息抜きです。

作業場の窓を開けて吹き込んで来る外の風を集めて歌にしたいなと。

ときどきtwitter上で始めますので、気が向いたらご参加下さい。


※強いルールを用意せずに、どのようなやり取りと作曲が行われるか、未知のままで進めたいと思います。もしかしたら提示された言葉を丸ごと採用してメロディを付けたりするようなケースがあるかもしれませんが、この企画で生まれた楽曲の著作権は七尾に帰属します。事前にご了承下さい。
posted by TAVITO at 20:48| 東京 ☀| ★日記★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月09日

1/28百人組手、オーケストラFUKUSHIMA!一般参加者募集

☆☆☆ オーケストラFUKUSHIMA!一般参加者募集☆☆☆


1/28百人組手@赤坂ブリッツのチケットをご購入された方々からも、
オーケストラメンバーを募集いたします。

福島の皆さん、そして大友良英さんを始めとする指揮者陣と共に、

一期一会の音楽を、奏でてみませんか?

オーケストラFUKUSHIMAの一員として奏でたい気持ちがあれば、

演奏経験や技術の有無は問いません。

下手っぴだって大丈夫です。

もちろんお子様も大歓迎!


当日は13時から行われる予定のリハーサルにて、

まず簡単な指揮のルールを覚えていただきます。


【応募条件】

・「1/28 七尾旅人 presents 百人組手」のチケットをお持ちの方

・イベント当日13:00〜22:30まで参加いただける方(途中休憩もございます)


【持ち込み楽器について】

屋内ですのでスペースに限りがございます。

御一人で持ち運び出来るサイズの楽器でお願いいたします。

PAシステムを通さないため、

楽器はアコースティックのものに限らせて頂きます。

弦楽器、管楽器、打楽器、鍵盤楽器、各種民族楽器、自作楽器等の他、

どのようなものでも参加可能です。

(電子楽器でも、他の皆の音を阻害しない程度の音量であれば可ですが、電源やスピーカーは無いことに注意して下さい。

ヴォーカルや声での参加はできません。)

楽器やその他セッティングに必要な機材はすべて各自持参でお願いします。


【応募方法】

ご希望の方は

受付URL:http://www.red-hot.ne.jp/orchestrafukushima/

から下記必要事項を記載の上申し込み下さい。

・メールアドレス

・お名前

・持ち込み予定の楽器名、おおよそのサイズ

・当日連絡が取れる電話番号


【応募期間】

2012年1月11日(水)10:00から
2012年1月17日(火)23:59まで


【当選者発表】

応募多数の場合は抽選となります。

応募締め切り後、ご当選された方へのみ、

1月19日(木)までに「ご当選のお知らせ」をさせていただきます。

その際に当日の進行など詳細もお知らせいたします。


http://tavito.seesaa.net/article/233130146.html
posted by TAVITO at 16:16| 東京 ☀| ★LIVE情報★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月02日

LIVE情報!

12/20〜26NEW!
DIY HEARTS Presents
七尾旅人とユザーンのクリスマスツアー in TOHOKU


xmas_diyhearts.jpg

12/20 八戸
12/21 盛岡
12/24 仙台
12/25 福島
12/26 いわき



詳細はこちらです。

http://www.diystars.net/hearts/





12/23NEW!
熊谷和徳クリスマスタップ
『X'mas Dream of TAP』


kumagai17-2_s.jpg

会場:東京都 東池袋 あうるすぽっと
12月23日(金・祝)OPEN 17:30 / START 18:00
料金:一般4,000円 学生3,000円 豊島区民3,000円

○出演:熊谷和徳、TAPPERS RIOT、ワークショップ参加者

【日替わりゲスト】
23日:七尾旅人 
24日:大友良英 
25日:森山開次


http://www.owlspot.jp/performance/111223.html







12/30NEW!
大友良英 昼夜連続8公演 年末 4DAYS
大友良英 サウンドトラックス
@新宿ピットイン

 前売¥3,000 当日¥3,500

大友良英(G)佐藤芳明(Acco)江藤直子(P)西村雄介(B)芳垣安洋(Ds)ゲスト:栗原昌己(リコーダー)近藤達郎(ハーモニカ)七尾旅人、タッタちゃん(vo)

http://www.pit-inn.com/sche_j.html







1/28NEW!
七尾旅人 presents
百人組手
〜日本最高峰即興演芸衝撃的再興乃序曲〜


@赤坂BLITZ

LOGO-1.jpg

七尾旅人が全出演者と立て続けに即興対決を行う
伝説のイベント ≪百人組手≫が、
749日ぶり、3度目の降臨!

即興音楽家のみならず、
あらゆる分野から怪物が集うこの夜。
限界を超えて生み出される音楽の未来。
実戦フルコンタクト歌唱の威信を賭け、開幕。

七尾旅人 VS ZAZEN BOYS
七尾旅人 VS 大友良英 オーケストラFUKUSHIMA!
and more!!!

いよいよ予約受付開始。

http://tavito.seesaa.net/article/233130146.html










〜追記〜
twitter2.jpg
★Twitterでレコーディング状況をリアルタイム更新中!
https://twitter.com/tavito_net

★七尾旅人の新作Tシャツを『TAVITO.NET』にて販売中です。
http://tavito.seesaa.net/article/138424162.html

★新しくなったメルマガ、驚き新聞! いちはやく最新情報が届きます。
http://tavito.seesaa.net/article/126204084.html

★マイスペースはこちら。(LIVE動画あります)
http://jp.myspace.com/nanaotavito
posted by TAVITO at 19:48| 東京 ☁| ★LIVE情報★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月02日

詞先で曲作る人

【詞先のソングライティングについて】

詞先で曲作る人ってけっこういるよね。

市子とかそうだっけ? ディランもだったか?

もし他に知ってる人いたら教えて下さい。

ちなみに僕は99%曲から作ります。で、部分的に言葉も付いてるって感じ。


【寄せられた情報】 
その都度、追記します。誤謬があったら教えて下さい。

青葉市子、ボブディラン、橋本絵莉子(チャットモンチー)、前野健太、槇原敬之、吉田拓郎、鬼束ちひろ、尾崎豊、aiko、佐藤伸治(FISHMANS)、ジョン・レノン、コブクロ、中村中、BUMP OF CHICKEN、

ajimoto w.อาซาโนะ
ソングライターズ出演時、曽我部恵一さんが年をとるにつれて詞先になってきたというような発言をしていました。あと、松本隆さんの詞ができてから曲作りをはじめるという、細野晴臣さんのお話も印象に残っています。

kasugano_mori
堂本剛さんは言葉への想いが深く、詞先の時もあるとか。。。


pen_c_c pen
詞先で調べたらwikiがありました!aikoさんもそうでした! ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%9E…

okahengiko
昭和の作曲家の吉田正さんも殆どの歌は作詞家の歌詞をいただいてから曲をつけていたそうです。言葉のイントネーションをとても大切にしたメロディ作りをしていたそうです。

yuejima
ディランは少なくとも「Highway 61 Revisited」当時は「同時」だって本人が言ってましたね。それ以降そういう発言をしてるかは記憶にないです。

VenKitty
ミスチルの桜井さんは基本歌先ですけど、北京五輪の「GIFT」は詞先だったとインタビューで聞いた気がします。。。

posted by TAVITO at 01:41| 東京 ☀| ★日記★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月01日

伝説のイベント ≪百人組手≫、749日ぶり、3度目の開催決定!

LOGO-3.jpg

七尾旅人
presents

百人組手
〜日本最高峰即興演芸衝撃的再興乃序曲〜

2012年1月28日(土)
赤坂BLITZ

開場 16:00 開演 17:00


七尾旅人が全出演者と立て続けに即興対決を行う
伝説のイベント ≪百人組手≫が、
749日ぶり、3度目の降臨!

即興音楽家のみならず、
あらゆる分野から怪物が集うこの夜。
限界を超えて生み出される音楽の未来。
実戦フルコンタクト歌唱の威信を賭け、開幕。


____________________________________________________________________

七尾旅人 VS ZAZEN BOYS

ZAZEN_BOYS.jpg

七尾旅人 VS 近藤等則

hirasawa04.jpg

七尾旅人 VS 坂田明

坂田明-jpg.jpeg

七尾旅人 VS 櫻井響

櫻井響 22web.jpg

七尾旅人 VS AFRA

a_afra.jpg

七尾旅人 VS 飴屋法水

飴屋法水.jpg

七尾旅人 VS Chara

CHARA.jpg

七尾旅人 VS 大友良英 オーケストラFUKUSHIMA&YOU!

fukushimaオーケストラ.jpg

&YOU! 
そうです。
お客さんも楽器を持ち寄り、組手に参加!
http://p.tl/Tdn7
指揮者陣には浪速の太陽娘ピカ、そして坂田明さん。

061911_pika-2.jpg




____________________________________________________________________

追加チケ発売決定!


関係者の皆さんの尽力で、
追加チケットを、
ほんの少しだけ出せる流れになりました。
わずかで申し訳ないのですが、
諦めきれない方はぜひ。
詳細は下記になります。

1/14(土)10:00より下記プレイガイドにて発売開始!
これが最後のチャンスです。

チケット料金:前売り¥4,200(Drink代別)

■ローソンチケット
TEL: 0570-084-003(Lコード:70620)
http://l-tike.com/

■イープラス
http://eplus.jp

※TICKET INFO. DUM-DUM LLP tel:03-6677-9315
 




☆☆☆KIDS割引 限定100名様☆☆☆
未成年(20才未満)のお客さま:3000円でご入場頂けます。
小学生(12歳以下)のお客さま:入場無料
(共にドリンク代金別)

ご希望の方は
info@dum-dum.tv からお申し込みください。

※申し込みは先着順100名さまとさせていただきます。
※受付させていただいた方には必ずDUM-DUMから返信メールをさせていただきます。
※予定枚数に達し次第受付終了とさせていただきます。


B6F5BCEACCBC.JPG



〈スタッフより〉
通常は、「各アクトの持ち曲演奏⇒七尾VSアクトのガチンコ即興セッション」という流れで進行しますが、驚きの飛び入りゲストも登場したりと、当日、その瞬間まで、何が起きるかわからない、現場で体感するしかないイベントです。(これまで、レイハラカミさんがエレキベースを弾きまくったり客席にいた鎮座ドープネスさんが乱入したり後藤まり子さんが恋文をガチ朗読したりROVOとのバトル中に七尾が耳に異常をきたしたり、毎回ハプニングに次ぐハプニングでした。)素晴らしすぎる各アクトの「いつもの魅力」に加えて、通常のイベントでは絶対に見られない表情や、思い、隠されたサウンドなどが垣間見えてしまうのも、このイベントならではの醍醐味になってます。お楽しみに!

七尾旅人 VS ROVO 
LIVE @ 七尾旅人 presents 百人組手 vol.2 〜10年代の不屈精神〜




〈七尾旅人より〉
2011年の開催を予定していましたが、
震災以降の様々な出来事を受け、自分のイベントをやる気持ちになれず、
東北へ行ったり、復興支援サイトDIY HEARTSをやったり、
曲をただひたすら書き続けたりするなかで、
今ようやく、演ろうかなと思えたので、重い腰を上げました。

一人の人間は、ちっぽけかもしれないけども、
創造性に満ちた即興演奏の時の、
打ちのめされ、揺らされ、奥底から響こうとする人間と人間のあいだ、
無音と爆音のあいだで、わたしたちは、なんと巨大でしょう。

この巨大な手のひらがあれば、あの子を微笑ませる事も出来そうです。

橋を架ける事も、家を建てる事も、出来そうです。

新たな形を、想像し、具現出来そうです。

信ずるに足るものが非常に少ない世の中ですが、
確実にそこかしこに共鳴する場所があります。

耳を澄ませるとはっきり聴こえるのです。

あなたのなかに途方もない音楽が隠されている事をご存知ですか?

僕が信じて来たものを、
1月28日、
日本最高峰の音楽家たちと共に、
お見せしましょう。




____________________________________________________________________
MORE INFO
七尾旅人mail magazine http://tavito.net/odorokishinbun/index.html
公式サイト http://tavito.net/
twitter http://twitter.com/#!/tavito_net
blog http://tavito.seesaa.net/
posted by TAVITO at 22:02| 東京 ☀| ★LIVE情報★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月26日

シャチョサンremix増殖中!

シャチョさん by NANAO TAVITO

iPHONEで作った曲、
「シャチョサン」のパラデータを配布中です。

http://p.tl/g-VJ

remixした場合ぜひ聴かせて下さい。
soundcloudに載せて渡してね。
原曲のBPMは100ですが、もちろん御自由に変更して頂ければ。
何でもありです。

皆さんのremix、こちらに集まっています。
http://soundcloud.com/nanao-tavito/favorites

ささやかな遊びのつもりが、だんだん話がでかくなって来て
ナタリーにも報じられました。
http://natalie.mu/music/news/58654

ちなみに今入ってる歌詞は

シャチョサン ネ ドシタノ 
オー シャチョサン オキノドク



〜追記〜



11/5、締めくくりのつもりで一度だけ演奏された
打ち合わせなしのシャチョサン即興セッションでしたが
その後もremixは届き続け、
本日11/13の時点で60も集まっています。
このままずーっと少しずつ届き続けたらいいなあ。^^
もしremixしたらぜひ送って下さいね。
posted by TAVITO at 20:02| 東京 ☀| ★音声付き★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月22日

これからのLIVE情報

11/20NEW!
山本精一×七尾旅人「音力発電」

15:00/16:00 
前売り¥3000+drink 当日3500+drink 
前売券店頭発売 10/20〜
予約:http://www.mandala.gr.jp/man2/111020.html  10/20〜

吉祥寺曼荼羅2で
山本精一さんと、長尺の即興をします。

精一さんと、
関西では3時間超えの即興を2度ほどやりましたが
東京ではやれてなかったから。

音の良い箱で、時間とか気にせずに、えんえんひたすら死ぬまで演りたいなと。
そういうことになり、準備した一日です。
もしかして今年唯一なのかな?自主イベントは。
どうしても演りたかったので。



〜追記〜
瞬間的にソールドアウトしてしまった11/20 山本精一×七尾旅人「音力発電」@吉祥寺曼荼羅2ですが、予約キャンセルのぶん、若干数だけ、当日券出せそうとのことです。諦めていた方、ぜひ。







11/22NEW!
bllr_vol2_h1.jpg


東京アンダーグラウンドが誇る鬼才KillerBongと再戦です。






12/10NEW!
うたがはじまる

@六本木Super Deluxe

出演:七尾旅人 × ラキタ × 青葉市子
OPEN:16:00 / START:17:00
前売:3700円 / 当日:4000円 (1drink付)


イベント詳細

21世紀のポップカルチャーを想像し続けて来た七尾旅人と、
21世紀の誠実な歌を響かせる、平成生まれの2人。
互いにリスペクトし合う3人が、
いま、ここから、新しい歌を届けます。

それぞれ演奏時間はたっぷり。もしかしたら貴重なセッションも?
お誘い合わせの上、ご来場下さい。

〜出演者コメント〜
☆七尾旅人
「ずっとこの2人と演ってみたかった。かなって嬉しいな。」
☆ラキタ
「好きな人に囲まれて、テンションあがる!」
☆青葉市子
「みつけに そして みつめに」

【予約方法】
  e-mail予約: mikazukiro@yahoo.co.jp
    件名を「12/10予約」としていただき、
    *お名前(ふりがな)
    *連絡先
    *予約枚数
   
   をご記入の上 、上記のアドレスまでご送信ください。     
 →《基本的に3日以内に、予約番号をお知らせする返信メールを
送らせていただきます。当日は、予約番号順にご入場いただきます。
   返信メールをもって、ご予約完了とさせていただきますので、
   もし返信が無い場合は、お手数ですが、再度ご送信いただくか
   twitter(9kjican)より、お問い合わせください。》

  *基本的に予約のキャンセルはご遠慮いただいております。
   人数変更や、やむなくキャンセルされる場合は、必ず12/7までに
   ご連絡ください。
    
【会場】
 スーパー・デラックス
 〒106-0031 東京都港区西麻布3-1-25-B1F
 TEL: 03-5412-0515

【お問合せ】
 e-mail: mikazukiro@yahoo.co.jp
 twitter: http://twitter.com/9kjican






1/28NEW!
七尾旅人 presents
百人組手
〜日本最高峰即興演芸衝撃的再興乃序曲〜


@赤坂BLITZ

LOGO-1.jpg

七尾旅人が全出演者と立て続けに即興対決を行う
伝説のイベント ≪百人組手≫が、
749日ぶり、3度目の降臨!

即興音楽家のみならず、
あらゆる分野から怪物が集うこの夜。
限界を超えて生み出される音楽の未来。
実戦フルコンタクト歌唱の威信を賭け、開幕。

七尾旅人 VS ZAZEN BOYS
七尾旅人 VS 大友良英 オーケストラFUKUSHIMA!
and more!!!

いよいよ予約受付開始。

http://tavito.seesaa.net/article/233130146.html










〜追記〜
twitter2.jpg
★Twitterでレコーディング状況をリアルタイム更新中!
https://twitter.com/tavito_net

★七尾旅人の新作Tシャツを『TAVITO.NET』にて販売中です。
http://tavito.seesaa.net/article/138424162.html

★新しくなったメルマガ、驚き新聞! いちはやく最新情報が届きます。
http://tavito.seesaa.net/article/126204084.html

★マイスペースはこちら。(LIVE動画あります)
http://jp.myspace.com/nanaotavito
posted by TAVITO at 14:40| 東京 ☁| ★LIVE情報★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。